2009年07月19日(日)
視界再現
初でインドに旅立ったらしい知人の情報を聞き
そのあの国に入ったときの視界を空想して思い浮かべると
あのカルカッタの空港からサダルストリートまで
向かうタクシーの外の景色のショッキングさと
活き活き感などゴチャマゼで くわあああああ!!となった
そこで動向していた のぶくん ゆうじくんとで、、
呼ばれて行ったゲストハウスの屋上では大宴会がくりひろげられて
皆踊ったり飲んだりしまくってて
見上げたら日本で見る同じ月が見えてた、、
部屋に戻って たぶん何故か、、ドリカムとか聞いてたけど、、
「うわああああ インドに俺はきたんや〜 きちゃったよ〜」て
ベッドの上で一人 大盛り上がりだった あの夜のエクスタシーは
もう次旅に出ても同じものはないだろうな
又別の盛り上がり方は 多いにあるとしてもね”
それを今日 何度も頭の中で
再現してしまい なんだか何処か
居てもたってもいられず埼京線に乗って帰る
、、、ならば せめてチャイを 新宿のターリー屋なみに
本格的につくって飲めば満足度もるかもと
じゃあ帰りはカルディー マサラのスパイスなど一式買おうと
決めていたのに あまの暑さに気がつけば、、缶ビールを買って
家であけて ゴクゴクと飲んでいた あれ?
きっと 実際はバックパックも重いし 暑いし
道は泥やらゴミやら牛の糞だらけだし
物乞いはシツコイし 大変さ炸裂なのだけど やっぱり
心から見ると シャンティーで野菜は新鮮でジューシーで
嘘つきだけど憎めないピュアで綺麗な国であった
又いつかね〜
期待をせずに想いを宇宙に投げる感じで
日本も 楽しいしね
ずいぶん沸々 と 今もだし
これからも 楽しみ
、、いつも そういっているけどね、、
でも悪くなってると言うこと
は何もないな〜 状況もまあそうだが 受け止め方
もあるだろうけどね 体も鍛錬で徐々に今頃から 柔らかくなってるし 心もますますとそうなろうよ!
でも それは その場かぎりのカメレオン的ではなく
もう なんというか
潜伏したり暴れたりするウイルスのように
No.2394