2009年07月08日(水)
しょうがない
川口99円ショップにデンして
戻ってくる ほぼ日課のランニングもなんとか
おえ あれもう朝ではないか!
マイケルジャクソンの追悼式睡眠削ってでも
観たら良かったな〜
と思いながら パリスちゃんの涙と「パパ大好き」
と言ってジャネットジャクソンが抱きしめたところは
観たので、、あの瞬間で
マイケルジャクソンの生前持っていて
苦しんでいた恐れみたいのが 全部洗われたような
気がした そして本来の凄い神さんにもどったような、、
そしてそれを世界中で観てる僕らも 一緒に浄化したような
偉大な人の死は 世界中の人達の恐怖から
くる怒りや偏見や闇をも一緒に葬って
かなり消してくれるような感がある”
こんな簡単な事だったんだ”っておもわしてくれる”
まだ希望はあるんやって#
あのご家族 子供たちが
心から幸福でありますように!
というわけで 視界は すごい愛で
又広がるのだけど 、、でも今日のヨーガ道場は
新しく苦手なアーサナーで、、散々だった、、でも
勉強になった、!”
この道も 長いからね ユックリやってくっす!
帰りは本屋でロッキンオンジャパンの
清志郎さん特集を買って 近所のモスで読む
音楽雑誌買うの数年ぶりだとおもう
でも買ってよかった!
チャボさんのインタビュー、、チャボさんの事
そんなに知らないけど 泣けた
偉大なる音楽の相棒を亡くした どうこう とかじゃなくて
大事な友達を亡くしたって事が 本当に寂しいんだよね〜
て言ってるところとか、、本当の事
で生きるって険しいけど 可能なんだなって思った”
、、おれ こういうこと ばっかり書いてるけどね
だって、、家族に気味悪がられながらも 小さいときの
口癖が「人ってなんで死ぬの〜?」
なんだった って話だから
しょうがなのよね
No.2383