2009年06月01日(月)
クール
ジャジャーン いえーい お客様のKちゃん作 人形!
前の図 顔が似てるな〜
しかもロータス!! その他色々お菓子 ゴージャスシャンパン
飴なども美味しく頂きました サンクス”#
、、夕べの日記、、睡魔に引っ張られて はんぶん夢の中で書いたから
凄い終わり方で起きて唖然とする 書き足そうかと思ったけど
これは これで この時のありのままだからな
いいか と思う
てなことで6/1だしと
お天気の中 神田明神へ
先日のライブが無事終わったお礼もこめて参拝した”清清しく帰る
そしてその後は五反田にあるヨーガ道場へ行く
10年間通ったスポーツジムを辞めて 外ランニングに切り替えた
わけだけど 実はヨーガをもっと
学びたいというのもあったのだ 人様に甘え頼らず じぶんで知らない人
と緊張感もって!
<頼っていたのか?>
今日は無料体験レッスンで”
ここの道場の成瀬先生のヨーガの本の話が凄く良かったので
行ったのだけど コジンマリとしているが
綺麗に掃除されロッカーから
何から隙がないストイックさ&インドのユッタリ度あり
な道場 最初女の声が綺麗な歌声みたいな先生の指導だったけど
呼吸法から入れ替わり 行き成り成瀬先生ご本人
が登場したので内心驚いたが
静かにして黙々と習う瞑想のやり方とか
面白かった 、、なんというか今まで行っていた
ヨーガクラスと全然違い
励まされたり癒されるような言葉 ぷっと笑えるような話とか 和気藹々さ
連帯感は殆どなく 終始物凄くクール!
でもなんか温かみもあり不思議 これは逆に面白いかも!
後 ヨーガは体が硬い人ほどヨーガに向いてると言われてたのも
此処に一回行こうとおもった理由だ<笑
ヨーガに関してはまずは 音楽とは違うところで
やるけど きっと最終的に裏側で繋がると思う
呼吸法とか 歌に直だし マインドもそうだろう
帰りは 久々ドトールで曲を考えたり 業務連絡電話をしたりする
うーん やっぱり たまには外で 創作やったほうがいいとおもう<汗
体がそっちのほうが そのモードになる体質になってるんやろな
バランス
No.2338