2009年05月26日(火)
とにかく座る
夕方街を歩きながら「そっか もうワンマンの宣伝葉書
カバンに入ってないんや」と思う
この前までは、、常に 隙あれば 葉書を取り出し
宣伝体制に入っていたので! ホッとしつつも
なんだか日曜日の愛人のような何もないポッカリした気分
でも そんな時間もつかの間、、
そうだ!と家で作業をしていく 訓練<汗
を本格的しようとおもう 我がデスクの椅子に毎日一時間は
最低でも座ろうと言うあれだ”
この大事さは 統計上 思想家で詩人の吉本隆明さん
作家の村上春樹さん 詩人の谷郁雄さんが 同じ事言ってるもんね
<なんか めずらしく今生きてて現役のひと達ばかりだ>
何も思いつかなくても とにかく毎日座れと”
だから携帯意外時計もないが 凄いファンキーな夢の島みたいな
店で小さい
置時計を買った<ここの
話はまた今度> で 座ってみた この間はパソコンも開かないオキテだ
ま 今日は
座ってる事に思いがこもりすぎたかんじだが 破片みたいなアイデアは幾つか
降りてきた”
後 迷惑メールコーナーに最近
僕宛に本当に来たメールが紛れる事が最近多い、、
けっこう何通もあり あわてて対処する、、
これ困る〜 今までもあったかもしれないと思うと<汗
お客様から 何通かあったのだけど
偶然にも似た内容だった#
本当にやりたい事がみつかって勉強しようと
現実的に動きだしました!” みたいなの 別に俺の影響とか
そんな大それた事はいえないけど
こういうの とても嬉しい事!
此間MCで「僕今絶好調で これから楽しみなんです。」
と言ったが 別になにかあるわけでもないが無理をして
言ってるわけでもない<笑 素直にそう思うので言ったしね”
それで例えもしも途中で止めたとしても収穫はあるだろうね!
何と言うか 一人暮らしを一回して やめるくらいのような
孤独を知って人の有り難味わかるだろうし というような”
形を変えて返ってくるとおもう 損はなしだ<笑
&そういう やりたい事ない人でも 生きてくうえで視界が変化して
平凡であっても そういえば自分が今居る事
が何かいいな♪という想いに ちょっと
変わってくれたら キッカケになれたら
それは感無量で言うことがなーしだし”
あんなオッサンでも!!と負けん気になってくれてもいい
<僕は 性格的に誰にも思わないけど>
逆に
ま〜 よくもまあ そんなバックパッカーみたいな
状況で懲りずにできるもんだね”
自分なんか恵まれてるな#というところから
何か 改めてやる気になっていただけるのも
それはそれでね とても良いと思う<笑
No.2332