2009年05月02日(土)
忘れません!
昼過ぎから 写真家の友人の松本君と会う
5/23の恵比寿でのライブで
部分的に松本君の写真も織り交ぜて 歌とリンクさせようと思って
その話と撮影もする
空いた山手線の中で撮ったりした
面白かった おもしろくしたい!
ありがとよー!!よろしくねー!
そして夜は かにゃん が宣伝用の
チラシや葉書を贈ってくれたので
それを恵比寿スイッチや高田馬場の天窓に持っていく
大みきさんも元気そうであった
そして恵比寿スイッチに持っていったら
店のスタッフの方がみな中に居たので
お店に入ってチラシを渡たした
本番中 ソウルフルにえらい
歌が上手い男子が歌ってるな〜
と思ってよくみたら ドン勝本さん
とこで下積みしていて ジュン君とかの
弟ぶんのTSYOSHIくんで驚く
http://tsuyoshi-music.com/念願のデビューを去年はたしたのだけど
僕は存在だけ知ってて
実は此間の勝本さんのイベントで始めてちゃんと少し話したのだけど
そのときも歌ってたけど、、僕は見れなかったので
今日 ビールを飲みながらバッチリ生でライブ見れて
何よりだった!
ほんと上手い カッコいい プロだ<笑
よくあんなR&Bのフワリを細かく
刻んで 日本語にしてうたえるもんやな〜ここまできてるの?
<笑 と堪能する
ライブ後声をかけて再会を喜ぶ 「普段はクラブでオケなどで歌ってるから
今日は生演奏で歌えて幸福だ」と言っていた!
今日は はたまた勝本さんの天国からの仕業を
想いつつ いい日であった
が
帰ってから 忌野清志郎さんの訃報を聞き ショックです、、
これからしばらく日本中がロックな悲しみに包まれる
だろうな そしてその後にロックな凄い希望を見せてくれるだろーな
わかってる、、わかってるけど
、、でも本当はそうしたくないな、、
でも現実に今生きているから
そこを歩いていくしかない それが人生の真実味なのだな
他の 日常の中 現れては消える
細かいウンチクとか どーでもいいのだな
僕もあの偉大のうえに
何処までも耳元で聞こえてきた魂<ソウル>の
歌声に励まされた数々の瞬間を忘れません
最後まで言っていた「夢を忘れずに」という言葉を
忘れません
ありがとうございました
ご冥福をお祈りいたします
No.2306
<< 2009年05月 >>
| ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |