2009年05月01日(金)
日常の方向
新居パソコンなんとか繋がった
問題はありありだが こうやって日記が書けることを
ありがたく思いながら
徐々に改善させようっと
もっと部屋 なんとかするつもりだったけど
予定の3分の一くらいしか
出来なかった、、うなだれ気味に夜になっていったが
近所のイタ飯家でゴルゴンゾーラのリゾット やパスタ
食べれて幸福になる
でも今日の最終目的のランニング そう12年
ぶりに外をランニングをしていく方向なので、、!
あの環八を3年くらい 走り続けた日々
靴もペタペタで 何かで貰った 変なペンギンみたいな
ジャージ着て、、環八の交番のあそこのお巡りさんも
「おまえも良くやるね」という顔していたけどね!
で 今日は適当なジャージに着替えて シューズは買った
のでイエイ!まずは荒川へ
この地域に住んで5年なのに初めて行ったが、、見事に何もなく
でっかい懐かしい感じの
ベッドタウンのさびしげな川で好きだった ああ大阪の
淀川みたい 枚方みたい、、!大きな橋を渡って川口まで走ってみた
排気ガスのにおいがインドのカルカッタ
でランニングしてた事を想いだした インド人みんな驚いてた
からね、、ジャパンなぜ走る?という感じで、、<汗
帰りは爽快であった これこれだった と想いだす
自然や風とリンクしてポジティブな気分になる感じ
深夜はジョナサンにも
曲練りだけではなく 友人らと集った
曲練りは今から これも家でやる方向なのでね
ちょっとだけやって寝よう
No.2305