2009年04月15日(水)
イブニングレクチャー
夕方は蒲田へ ゲリーボーネルさんのお話を聞きに!
先日 ゲリーさんが書かれた
「新次元の叡智 ビュイックドライバー」を読んで
度肝を抜いて、、これが例えフェクションであっても
すぐれすぎで その辺のSFより面白い
のだけど、、本当の話で、、、
そして読みながら自分の辛い過去をも一緒に清算できて
又もや 前に進む気になったので!
というか割と逞しく進んでいるつもりだけど、、
でも もっと強く現実的に進みたいと思えたからね
でも 本は面白いし言ってる事も
ドンドン無限に開かれていくような感じなのだけど
勝手な僕の ゲリーさんのイメージは なんとなく恐い 気難しそう
という感じもあったけど
今日会場のドアを開けて<しかも ちょっと遅刻で
内心アタフタ感MAXで>
話しているゲリーさんを見たら
無条件に ああ この人すき〜とおもった!
そして本当に今目の前に居て あの本の中の苦しい現実と
めくりめく異次元を 行ったり来たり旅していた少年が
大人になって 本気で立派になって 同じ人間でいきてるんや〜って
それはハッキリと普通に
!あたりまえだけど それを知れたことだけでも
すごい励まされた”
今日は通訳で出られてた大野 百合子さんも
立ってるだけで 無条件にすき〜だった
お話は とても このタイミングで重要な事を聞いたと想う
皮膚で感じようとしたし 感じれたと想う
だから内容はまだ 全部解読できてないし
これから もっと自分の身に染み込ませたいから
多くは語らないけど
何より実践していこうと想う”
帰りの 蒲田駅の駅前の街並みが
とても無条件に
幸福だったな
ありがとう ゲリーさん!
これから わたくし こういう新しい事が
ふえていきますぜ旦那!
No.2287