2009年04月01日(水)
春なのに
春なはずなのに、、湯たんぽがまだやめられん!
そして今日みたいなシトシト雨だと持っての外でい!
てやんでー<なんか違う 江戸っ子弁>
月の恒例 神田明神へお参りに行く
このシーズンは毎年ここも花見のメッカだけど
さすがに雨だし居ないか〜とおもっていたら
居た! 五人くらい若いサラリーマンの人たち、、
でも、、、 やろうか どうしようか
ダンボールと酒と食料がはいった手提げ袋もって
立ち話してる感じだった そりゃ微妙やもんね〜
此処の好きな神さん♪ に先月と
この今 そしていつも何処からか運ばれてくる
ご縁に有難うございます
と言って帰る
ドトールで読書と曲練
してたら ますます外は強風と雨で凄い事になっていて
あらまあ と想う
でもプールに行ってサウナに入って
ジムを出たら なんだかとても快調な爽やかな気分となる
体もホテホテしてるし嬉しい気分
まだこの世を楽しもう!<おおげさな>と思いながら
雨の夜空を見上げる
↑のサクラ はわかりにくいかもしれないが
御茶ノ水の公園に
どういう事なのか サクラの木の横の
にタンポポより低い背たけで
地面から5センチくらいの枝を伸ばして
咲いてたサクラです
一生懸命な感じがいいし
このコを↓に眺めながらビールを飲んだら
乙かも
No.2272