2009年01月22日(木)
冬雨
昨日のビリーホリデー、、で思い出したけど
サザンの「星空のビリーホリデー」って歌
サザンオールスターズとしての中では一番好きかもって
バラッドだけど、、 桑田さんが あの哀愁あふるる歌声で
「BILLY〜夢見るようなレディー♪」って歌ってる歌だ
ライブ中はジャズの大スターでも
黒人であったために その日泊めてくれるホテルも
無かった時代のビリーの悲しみをや そして美しさを を歌ってる、、
高校の時、、ああいいなあってビリーホリーデーも好きになって
で、、じゃあ僕も!と高校の時 ジャニスジョップリンに
捧ぐ「ジャニス」というバラッドを作ったけど<汗
サビが「おーMYジャニス おーMYジャニス 今何処に〜♪」で、、
俺のジャニス今何処に〜って なんて 勘違いやろうだ!って歌だった、、
でも 「あの歌いいやん 」ッテ最初に言ってくれたの
ギターのメキ君だったという事も今も覚えてる<褒められた事はわすれない
がはは>どっかの居酒屋で、、大吉とかかな?
で今日といえば
冷えた雨の中免許証書き換えに行ったが なんともあほあほ〜な日
まず 武蔵小金井下車のはずが東小金井で
降りて 震えながら次の電車を待つところから始まり
SUIKAをなくし すぐ見つかり
講習中パラノイアっぽく何故か陰なモードに吸い込まれ
打ち沈んでいたら、、教えていた女教官が、、前の席の寝てる人を
あてて答えさしてて はっ!と我に返り
救われ 女教官に心でお礼をいい
免許は貰えたが
池袋に戻り寄ったお店では 紅茶を全快にこぼし
店員さんに謝って 自分でふいて
その後プールで泳いで
シャワーのところにイって キャップとゴーグルを
タナに置いたら、、何故かキャップとゴーグルが
二個づつあり、、人のを持ってきてしまった事に気がつき
泣く泣く ぬれた海ぱんをもう一度、、気持ち悪くはいて、、
もう一回プールの所に、、戻しにいったりした
でも 雨が上がると二秒で傘を何処かに置いてきてしまうのに
今日みたいな日に、、家まで持ってたので、、
奇跡のようにおもえた
しかも こんなアホアホな日なのだけど
表面上の心はアタフタしてるけど
心のとても奥底では 凄くなんかありがたく時間の流れや
誰もかれにも なにもかもに なんか
感謝したくなる日でも あった
<それは 又ちゃんとお礼いいます>
ますます わけがわからないか、、
明日から又 ちゃんと大地を踏みしめよう
No.2200