2009年01月15日(木)
それぞれえらいな〜
すんごく久々に中野ブロードウエイへ
向かう途中電車の夕焼けが
藍色とオレンジの混ざり具合が奇跡のように綺麗だったし
富士山がみえて お〜
で ブロードウエイ、、
うわ〜この雑多感 可愛いカラフルやレトロのフィギヤや
本屋やアニメのセルガやイキナリミセス婦人服
そしていきなり定食屋 ここだけが国みたいだな
そして廃れてなかった事も嬉しい
廃れる事が難しいだろうけど、、
調子がちょっと悪かったので 地下街で讃岐うどんを
食べたらそれが又美味かった
そして夜は 何人かで待ち合わせて
お笑いライブに向かう 中野の住宅街に
ある地下の小さなホール
でも 始まりまで時間があったので 何処か店に入ろうと
探したが 住宅街なのでない ない
やっとみつかったのが 古〜い中華屋
入り口からニラの匂いがガンガンしてた
中に入ったら 不思議なつくりで 可愛らしい
おっちゃん おばちゃん おじいちゃん がやっていた
わけてもらった、、固焼き蕎麦がすんごい 美味しかったので
美味い美味い と店の人に
聞えるようにいって食べたり ビールを飲んだ<うざいやつやな>
出ようとしたら 歯抜けの爺さん<常連さん?>がやってきて「はい 自動ドアです ぐへへへへ」と
ドアをあけてくれた、、
お笑いライブ、、初めてみたけど、、まだ駆け出しの人とか
テレビに出てない人たちも多いみたいだったけど、、
お笑いにはうといが おもしろかった
やはり 何も隠してません かっこ悪い、、
駄目なところが武器です おれこれ体一本でやってます!という感じの
一生懸命さ満開の波動が
キラキラしてるしぐっとなった ライブ
じゃないと伝わらないもんね
&帰り近所の美容室を通ったら
こんな遅くまで カットの練習を
マネキンでしてるお兄さんお姉さんがみえて、、
皆えらいな〜 きどってる場合ではない<そらおまえはな>
座って考えあぐねてる場合でもない<それも大事だけど>
この自分の今をぐっと悔いなく
頑張ろう!とおもった
No.2193