2009年01月03日(土)
キラキラキラ
ランチは渋谷までお出かけして お気に入りの寿司バーへ
前は居なかったけど今日は居るかな?とおもったら居た!!
良くお世話になってるDさん 今日は完全たる寿司職人だ〜
そして バンバン グルーブ全快で握ってくれて、、
美味くてガンガンシャウトしながら食べた
正月,,一日くらい断食したほうがいいのでは、、とおもったが
Dさんが握ってくれるんだし、、正月だし 誕生日だし
いや いい!と冷酒も飲んで
炙って食べる海老やらゲソやら そして
今日はサバのスモーク寿司がやばかった!
料金も物凄くサービスしてくれた ありがとうDさん
その後は何故か目黒雅叙園へ 知人が働いていて
なんでもお祭りをやってるとの
事で行ったら 子供向けだった、、
でも此処の古き良きJAPANと言う感じの大きい立派な建物や内装と
時間の流れがユックリしてる感じ
お金持ちそうな品のいい ご家族がお正月を過ごしてる所
も観察できておもしろかった
滝のみえるカフェで黙って本など読んで凄す いい時間だった
キラキラとしている
新宿高島屋をキラキラと出た頃 行き成りある一個の想いがバーっとなって
今後の構想がまた新しく出てきた、、というか
まとまったので じゃあそうするために
まずは今何が出来るか あれしてこれか〜
なども想いつつ言葉にして
声にも出しつつ 夜は合流して またフレンズと飲み会
人見知りしながらも 楽しく飲む
、、、僕は誕生日を祝ってもらうのが 昔から正月と
いっしょくただし苦手なのだけど<いがいなる一面 笑>
とても今回新鮮というか有難かった ベリー有難う!!
<勿論今までも 楽しく祝っていただいた事はありますけどね>
&↑の御節料理は とある お母様が 今回の正月実家に
帰ってないとおもって
タッパに詰めてくださいました ありがとうございます<涙
いや〜 また昔の話だけど 十数年前に
一人で東京の年越しを初めてした時は デッカイ帽子をかぶって
まるで狂ったジャミロクワイのような出で立ちで
新宿をただただ練り歩き 蕎麦やに行って一人ざる蕎麦を食べて
寒くなって、、またひたすら練り歩くしかなく<帰れば
いいのだけど若かったし> 一人で越しましたが
あの頃に比べると有難いね〜
でも まああの時も あの時の楽しさってあったと想うから
悲観してるわけではないけど
想いがけず楽しいお正月でした
皆 誰もの中に一人一人本当は居ると想っている
神さんに感謝 そしてその向こうに本当に居ると想っている
総合的な神さんにも感謝〜
&お誕生日を憶えていてメッセージをくださった
皆さんも どうもありがとう!
No.2180