2008年12月22日(月)
ヒマラヤから
夜の大半は本屋に居る でも色んな聖者の良い言葉
良い考えに触れまくりで
店を出て行った池袋の街並みが
清んでキラキラしてる<それはイルミネーションか>
でも この素晴らしい考えの
自分の真髄に入れ込むと
なると 時間はかかるだろうけど
そこもジックリいきたい〜
その割には ちょっと詩練りタイムの
マクドナルドの隣の女子同士の
「彼氏が〜」っていう話が あまりにトホホだった、、
おもいきや よく聞けばそうでもなかった
彼女なりに 淋しさに耐えても
逢いたいを言いまくらないで
それは今まで自分の良くないパターンで駄目にしてるから
今回は自分をコントロールして別れず自立しようとしてる話だった
自分をコントロール、、
シバナンダ先生も それが大事だと言っていたよ!<汗、、
と、、完全にかぶれとるっぽいが、、
でも其処から見ル 聖者の一人であった
お釈迦さんというのが又何か見えてくるもの
があり面白いし
想像上のヒマラヤから見ルこの今現代も
色々おもう
プールも行ってスッキリして帰りつつ
今日は二日目のカレーがあると思えば 電車の中で
幸福になる 昨日もおいしかったのだから
今日はもっとだろうと、、、
でも さてレンジで暖めて 食べようとしたら
ハプニングが、、一人で切れながら、、
対処する、、でもいくら怒っても自分のせいなんだよね
どんな苦難も自分のせいだって 心底判らないと
次にいけないのがこの世の摂理なんだもんね、、!
と今思う、、
No.2166