2008年11月19日(水)
星ピカピカ
パソコン もはやダイヤルアップなみの
反応しかしめさなくなった、、
此処でこの日記や情報が書けて 好きな日記等が読めて
メールができれば
いいと想いつつも、、、1部読めなかったり 操作できないのが
出来てた〜
カルカッタのネットカフェの方が100倍快調ではないか!!
治さねば、、その時間も作らないと
今はタマにマンボー<漫画喫茶>に
行くしかないか?
夜は 昨日ユキさんの連絡先が知りたくて
電話したが、、捕まらなかった アレンジャーのC−VEから電話
が返ってきた 、、音信不通がチャームポイントのC−VEから!
、め めずらしすぎる!!
ちょっと色々風の噂で聞いてたし、、
友達として まずは説教パンチを食らわそうか
と想ったけど、、なんだか色々本当に
ピンチで現実と戦ってたみたい しかもオレみたいに
長すぎる青春チックに うおおおお!!という感じではなく、、
もっと大人っぽく戦ってシンドカッタようだ、、
なので気がついたら 受話器越しから肩を叩き
励ましていた<汗 まあ同じ釜の飯を食べた友達だからねん
同じ釜の飯といえば
又 勝本さんさんだけど 大崎の
スタジオでデモ作りまくりの
時に たまに深夜夜食を勝本さんに
「これで何か買って来い」とお金を渡され
セブン11とかに C−VEやギターの大ちゃんベースの大森君などと
買いに行ってたのだけど 俺のおにぎりをガサガサっと片っ端から
カゴに入れまくってる姿を
みて 大ちゃんが「やすきよくん いつも ちゃんと見もしないで
凄い ワイルドなオニギリの いれかただね なんか羨ましい、、」
と言われて 羨ましいって、、???と
笑ったな〜 C−VE!!グッドラック
夜はイツモどおり プール&曲練り&謎のボイトレで終了
帰り道の星空が寒くなったからか清んでいて
一瞬 奈良の天河村を想いだした
あんなにも清んでないけどね、、でも綺麗だった
、、あの静けさの何もない夜の町と 檜とか色んな木の匂い
満開の星だったな〜なんかそんな所に行きたい
田舎は皆そう!?
No.2126