2008年11月16日(日)
皆様あってですな
ズッシリと時間が重く過ぎていく感じ先行といった感じの日
でも 後半は割と上がり気味で
でも 此間のライブ音源聞いて 自分への駄目だし
炸裂で落ち込んだけど 次回の糧になんとかして、、
最後夜 30分くらいは今日の復讐のように楽しかった
でも 復讐と言っても誰が悪いわけではないから
自分への反撃か?
そして今アイスクリームが美味し 寒し...
ばななさんの新刊 読みきってしまった、、
いや〜きっと こっからは最後にかけては
短編「ヒトカゲ」、、「とかげ」でもいいけど、、
の二人のように 雷門がパーンと開いたりしつつも<そうだったか?>
ようやく愛にめぐり合って、、
お互いの過去の傷に少しだけ泣きあって幸福になってくような
あのとても好きな展開っぽい感じにいくのかな〜と思っていたら
裏切られた そんなばなな!!
という感じだったけど 凄かった
朝起きてもう一回 最後の所を読んで幸福な気持ちに浸った
本も旅と同じで 過ぎ去ってしまえば記憶しか残らず、、
しかも記憶も曖昧になっていくえど 僕は旅で一番
宝となるのは 例えばゲストハウスまでの熱い
なんでもない道を行き来してた時の
時の皮膚感とか匂いとかムード その感覚はショッチュウ思い出し
肩をなでられる 本も同じだな〜 ばななさん素晴らしい極上のムード
を今回もありがとう!! で 歌は?
そうやな〜 又次回に熱く<汗
ここまで来たら書くけど<何処まで来たら?>
8年前くらい 何故か花小金井に住んでた時代に、、今は
なんとかなってるけど 再来月くらいからどうやって生きていこう、、
とか思いながら、、誰に話しても解決しないし
重くしてしまうし、、でもする事もないしゾンビみたいな顔で一人
外に出たり家に入ったりしてただけ<汗>の 時間の経過を痛々しく
眺めてるだけの<今考えたら もっとその時間有効に使えたとおもうけど>
絶えていた、、というか、、
現実逃避炸裂GOGO!!な日々だったが
そんな時 家の小さいベランダで ばななさんバリ日記を毎日
気が狂ってる人のように
100回くらい読んでどれだけ救われた事だろう 「サテ ピーナッツ
タレ抜群 絶品の夕日!!」みたいな言葉に、、その本の世界が
唯一あの孤独DAYSの中の甘味な夢 楽園だったの
だろう
で きっと その自然イメージトレーニング
しまくりで 後にTAHIにも呼ばれのだろうしな〜 うんうん
、、でまあ そう思い出してくると、、あの時 ようやく
ぶっちゃけて相談もちかけて
実際生活を助けてくれた高円寺のSちゃんとか その恋人のEとか
回るすし屋の前でバッタリ再会したタケオとかっていう流れでね
ありがとう 皆!!
それも 昔だけど 流れはあって
ははーんって感じだし ダサすぎるし 実際しんどかったが
あれも 本当は神の愛なんだとおもうしね
今もきっと そうだろう
おっと 寝なければ!
No.2122