2008年11月13日(木)
イケヤ
お疲れ顔だが ここは良かった
昼間は スエーデンの巨大家具屋さんに
行った、、と言っても 中にあるレストランで
ご飯食べて 50円のアイスクリーム
食べて帰っただけなのだけど、、お疲れ顔で
目にクマ作りながら行ったけど でも
イケヤには 凄い感動した!!凄くお洒落だし
暖かいし夢があるし平和だし&手ごろだし
この完璧さまで持っていって世界中にお店が立つまでの
根気良いエネルギーと月日と厳しさと優しさ、、
愛が あちらこちらにキラキラと家具や電気の片隅に垣間見えたもん”
なんというか お客様を満足をさせるというのは
あたりまえで、、日本の大型店舗でもそういうのを
観ルけど、、その上にお客様をもっと
明るい場所へと心から導いてる感じがして<おおげさかな>
凄いなーと 色々学んだ気がした、、
アナウンスで 商品をお買い上げた一部を預金していて
恵まれない国の学校への資金となっております
というような事も言ってたけど、、
ポーズじゃなくて 本当にそうなんだかろうな
って思えたし そっかこの世は凄い方々が進化させようと
しているのだから おまえも亀方式でもいいから
オマエに出来る事に向かってシッカリやれよ
とあの空間に言われてる気がした、、、!又きたいイケヤ”
あのアイスも食べたい
帰りは 懐かしの高井戸の駅も通った
オレの20代の前半から中盤まで のまさにワンルームポップス!!
という場所だ、、でも夕方から勤しむので時間もないから
シミジミ懐かしんではいられなかったけど
ちらっとキュンとした感じか この駅のホームから見下ろす
冬の朝の景色は寒かったけど好きだったな〜とか
それにしても 昔の事をこんなにこの場所で書く事になってるなんて
当時は知らなかったな でもきっと それで過去のクサクサ感
を癒して 肯定したいんだろうな〜
お付き合いいただいてる方々
スイマセン、、ありがとう<笑
No.2119