2008年11月12日(水)
しみじみありがとう
代官山「晴れたら空に豆まいて」で ライブ本番日
駅に着くやいなや 好きな駅前の車の屋台の珈琲屋で
カプチーノを買って ご機嫌になり店へ入る
リハーサル後は 敬様&山田組長&健と四人で恵比寿まで
歩いていって餃子屋さんで語らいつつ下らないが
実際に経験した話を豪快に侘しいのからキュンとくるものまで
ブチマケあって盛り上がりつつ
店の早めに戻り今日は他の出演者の方々のパフォーマンスも
ジックリと観ル 個人的に好みの素敵な歌を
数曲聞けて勉強になってよかった♪
そして本番、、今日は どうしても何故か「しみじみ」
と言う言葉フレーズを歌いたくて 八代亜紀の 舟歌!ではなく、、
オリジナルのオデンを囲む長いカップルの歌
「ホッコリしよう」を選び歌ったわけです〜
でも、、MCでは「え〜僕も東京に上京してきた当時は
友達も居なくて 何年も人の家で鍋を囲む事もなかったのですが
最近はよく色んな家で鍋を囲んでいて幸せです。」と
わけの判らないmcをしてしまい 敬様が苦笑いしていた、、、
もっと頑張ろうMC!
僕なりに一生懸命やりましたが、、その他 身近な方にも
「なんか 歌声今日はあんまりだった、、もっとできるんじゃないの
」と 真っ直ぐ意見
も頂戴する 新曲は 山口百恵の「夢前案内人」っぽいと言われ
嬉しかった”何故ならまさに!あの歌みたいな、、違う僕の歌を作りたかった
ので<笑 まだまだ あの艶っぽさには敵わないと思うけどね
まだまだ作るぞー!! それでもって!
今宵聞いていただいた 愛するお客様
手伝ってくださったミュージシャン敬様&健&組長
お店の方がも どうもありがとうございました しみじみとした、、
この想い出も糧にして 今後も やり方を 歌を 反省しつつも
ジックリと見つめて
邁進してまいりたいと
思います”
さて 今年もあと東京で あと一回のライブとしまして
春あたりまで ライブはお休みしようと思います
そして春には ぐぐっと企画して
タップリと僕の歌が聞けるような
ステージを作りたいと思っておりますが、、残りの一回
も ぐっと愛と力込めます
今年最後は
12月25日 クリスマスに
青山「月見ル君ヲ想う」でお贈りします
よろしくお願いします★
No.2118