2008年11月10日(月)
遅い良い晩餐
もう皆寝てます 一人激写、、
夕べと言えば ものすごい眠たいときに
何故かトイレの水洗タンクの水が溢れ出し
半泣きで床を一人フキマクる、、、 そして今日
起きて急いでるときに今度は液体洗剤が何故か
こぼれていて床に挑戦的にアメーバーみたいになっていて、、
これまた一人半切れで拭いても、、より泡だつばかりでいい香りが
するばかりだった、、お陰で床も綺麗!言うてる場合か、、、でも
この床は呪われているのかと思いつつ、、家を出てからも
何かその陰的出来事、、、連続で、、思わずクスンモードになる が!
ココを越えると この先に割合良い気分が
待っている事をもう一人の自分が知っているから地道に耐えれるのだ、、
大きくくくれば 何でも仕事でも人間関係でも
夢でも やっぱり、、向いてない、、
上手く行かない 先が怖い とすぐ辞めてしまう人などは此処で結論
を出してしまう人で 越えると 良い気分が待っていて
体がそれを知ってると便利なものですよ ヘビーな
体感時はしんどいがね<笑
そして夜くらいからは、、
何があったわけでもないけど案の定なんか良い気分になりつつ
曲練りなどもして そして深夜は久しぶりに
友人のイーガル宅へいき 一家の人たちとチゲ風鍋を頂く
バジルとホウレン草をアエタお浸しが凄い美味かったので
今度自分でもやろうと思う
夕べMAちゃんのお誕生日だったとの事で残りの美味いケーキまで
頂く おめでと!と言う
で 再放送のドラマなども見つつも その台本より実はこれを
みてる一家のほうが変わっていてドラマチックな人たちだからね そこがおもしろかったし 一家の絶妙な自然の
バランスのとり方なども観察する そして今 丑三つ時あたり、、
もう 皆それぞれの部屋で寝ました〜 一人起きつつ焼酎
シークワサー割りを飲んで日記を書いています、、
でも皆元気でよかった よかった
No.2116