2008年11月04日(火)
下北ロンリー
もしかしてもうすぐ冬?ってくらいの寒さ<あたりまえじゃい>
寒くなるとアイスクリームがマスマス食べたくなるの
は何故だろうと思いつつ、、スーパーカップの
クッキーバニラを食べたら、、これってオレの
好きな マックのオレオのフレーリーに味が似てるやん うそん!
ヒュ〜ヒュ〜!!と一人夜に盛り上がる変な もう随分大人の男です
で これはしなくなったけど、、昔は真冬でも外で冷たいアイスコーヒー
もゴクゴク飲んでたし、、
風邪の時とかも意外にお粥とかより、、、カレーとかハンバーグ
食べたくなるし 一人マゾなのかもな
一人という事で思い出したのが 僕が中一の頃あたりに一人で
ラジカセで編集してやっていたラジオ番組の
タイトルが「きままにロンリーリクエスト」という名前だけど
その事を上京して22 3才の頃、、下北でバイトしてたカラオケボックスで
同じバイトで仲良しの清志郎さんを カナリ
弱くした感じのロッカー藤本さんに言ったら
大爆笑して物凄く受けて、、「今日から
オマエをロンリーと呼ぶからな」と
言って愛称がロンリーになってしまったのだ
<汗 そして藤本さんの当時のパンクの彼女も、、
「元気〜?ロンリー」って感じで呼ぶようになってね
その二人だけだったのだけど オレをロンリーと呼ぶのは、、
で その彼女が凄い可愛くて、、最初見たとき、、えっ
まじ藤本さんの?って感じで<笑
実はあるメジャーバンドのボーカルで
当時はテレビとかバンバンに出てたけど で PV撮影とか
の帰りにそのパンクなバシバシの衣装きたままの
彼女がカラオケボックスによってきて、、エプロン姿の
清志郎風の藤本さんに
「ダーリン今晩何食べる? 」そんな話ばかりしていて
素敵でね 二人とも人がよくって その二人が凄い好きだったのだ
オレが当時 挫折寸前くらい<結局はしてないが>
落ち込んでは一人我慢してた時も 、、
可愛そうとか言って、、、 その彼女が
「ねえロンリー これあげる」とビビアン?のアドレス手帳を
くれたのだけど 頼んでもないのにサインもデカデカと書いてて
中のカレンダーには 藤本さんとその彼女の誕生日にハート
マークまで書いててね<笑 でも いい人だったな〜
って 此間押入れから それが出てきてね これは捨てれないぜ!!
まだ 携帯も030やったし<汗
その挫折ぎみで落ち込んだ内容は 今は、、
憶えてるけど感じは忘れていて
良い人生経験で教訓だけど、、
でも その二人の事は
今も思い出すと、、心にキュッとくる感じでね 凄い生きてる
愛があったからだろーな ありがとう!!お二人!って思う
もし今 二人は別々なら いやみな感じかもだけど<笑 あんときは
最高の心のよりどころでした
No.2109