2008年11月03日(月)
視界に愛を
ヨーガを挟んで二度眠して、、
昼過ぎ細細した事を家でヤリ
夜は連休の最終日の夜は人がいない新宿で
ベトナム珈琲を飲んで和む
そして終電二時間前に健とこに行って
11/12<水曜日>の代官山のライブでやる
新曲を持って行き詰める というか
三分の一は作る 人がいると
なんかそれも早いのだ この歌好き!!<毎回やンケ>
どうぞお楽しみに
&今宵 付き合ってくださった皆すん
サンきゅス★
で 夜はデニーズへ曲練り等で立ち寄る
銀色さんの新しい本が出てたので読みつつ
つれづれ日記かとおもいきや
薔薇とオムツの続編だった、子供又大きくなってる〜
というかカンチは銀色さんの背を抜かしていた
時は流れてるな〜”
そして 変わり者のお兄さんのセッセも写真に写っていて、、
思ったより普通の感じの人だった、、でも
本当に変わってる人って見かけ普通やもんね〜
俺もそのまま人に言われる時あるけど、、、、
実際 旅先で見たもんね 数々の超変わり者
何が凄いって 俺なんか人にすぐ言いたがる<美しく言えば
表現したがる>けど その方々は
誰にも別に言わない ただ静かに自分が芯から納得
行くように独自の世界で生きてるのだ〜
周りから見たらコジンマリと見えるかもしれないけど
その人の視界になれば それが世界なのだから
何処までも広いのだろうしね”
そして そこから世界を愛している 素敵だ
人をキヅつけたりするのは違うと思うけど
その方法が自分が生きてる この世界を愛する事の窓口に
なるなら どんな生き方 ダラダラでも 黙々でも
ググッとでも 寝不足でも 爽快でも
どの国からでも良いという事を割と
早めに知ってよかったと思う
日本って それを判りにくくしてる所があると思う
一番大事なのは
自分の人生を愛する事ができるという事だから
No.2108