2008年11月02日(日)
西荻ナイト
昔の仕事でお世話になり今では友人のカトさんが
「今度 西荻でライブやるからさ〜 おいでよ」
と言うので、、それは見たこともないので!向かったら
いきなりカトさんYMOをやっていた、、でもさすが!
元アレンジャーという感じで ライディーンも
かなりアレンジされていたらしく<スイマセン
元をちゃんと知りません>盛り上がっていた”
何より鍵盤が上手くて驚いた、、でも状況が読めず、、
てっきり対バンでやってるのかと思い、、松本さんも
出るっぽい事言ってたけど居ないし、、
YMOのコピーをやって、、ライブハウスに出始め、、
カトさん行き成り、、何処に向かっていくの〜?
と思ったが 後でカトさんに聞いたら 荻窪中学の
当時の音楽仲間がR40を祝って集まってるイベント
だったのだ!! なるほどそういや客席の女性の方々も
哀愁のロメラ<昼メロ>今どうなったか?聞けばすぐ即答
で帰ってきそうな感じだ RCとかプリプリとか浜省のカバー
炸裂で けっこう楽しめたしグットきたし 色んな事を思った、、
けっこういい事”カトさんの同級生のこれまた
長い年月かけて タマにお世話に
なってる松本さんもいた!そして松本さんのドラムも初めて
堪能する 松本さんは実は昔メジャーバンドで
ワンマンで武道館も出たのだそうだ〜! そのバンドの方々が
取りでカッコよかった松本さんも力強いし
今の生き方が そのものが出ていたな〜<なんて いつも
偉そうですね ぺコリ>
でも良かったです〜
打ち上げも誘っていただき行ったら 久々に先輩方といるような
気分でほっとしたし 皆さんとても優しい人だった
本田さんという歌手の方と話した時 昔 尾崎<豊>と
ニューヨークで飲み友達だったという話を聞いて え?うそーん”と
ミーハー心炸裂になり 色々聞かしていただいたりした
そして 波乱カトさんが全体的に今回
幸福そうで良かった
ほらおれは カトさんの人生を勝手に潜在的に
見守ってる会の会員だし<笑>
昔カトさんは「俺は もう闇の中で生き抜く」っぽい事をいっていたような
気がするけど〜
そうわさせない”と神様が本気で運命を動かし出したら
本当に逆らえないもんやなー
としみじみ思う
今宵の皆様ありがとうございました
西荻万歳
No.2107