2008年08月18日(月)
ヌボー地帯
近所の地味商店街で イツも見かける某弁当やの店頭にある
マスコットの鳥さん、、これは可愛いのだろうか?
客引きになるのだろうか?
椅子に縛りあげられて、、クタクタ感満載だ”
でも なんかこのヌボーっぷり この辺の 江戸っ子逆気質を
象徴してるな、、アメ横とかと比べたらもうTAHIからカンボジアの
国境超えたあのキュウに欲がなくなって素朴さバリバリ
になった衝撃を思い出す”
暇そうな人が多いしね でもまあ東京にこういうところ
あるのって基調だと思うけどね”ほんとう 実はもう一匹強力な
マスコットキャラクター
が居るのだけど お店の入り口モロなので
撮れなかった 今度又機会があれば撮りたい
そして ササヤカにまた日常の実務的なところの
転機である これも縁なのだろーな”
でも知らない人に逢うと 知らないデーターを
キャッチしまくるのでクラクラする でもヨガ&祈り&富士山<まだ一回>
効果で 心の良くない、、
パラノイアに支配され振り回されそうなのをおっと!!と食い止め
心を逆に支配できるようになりつつあるので
割と早くになんとかなり平常に戻る、、
此間友達とも話してたけど 今日本は心に自分が
支配されて今実際ないものに苦しんでる人が多いんだな そういう時は
体を伸ばしたり鍛えたりして 主人は俺じゃい!!とやっつければいい”
とおもうので そこはもっと強化したい”
そして僕の場合は なんでもかんでも飲み込んで作品つくりの
刺激に流れ着けばいいな ガンガーくらいの大らかさで
No.2029