2008年08月13日(水)
本当に
夕べ 素晴らしい”と思ってここでも紹介
した写真家の野町和嘉さんのホームページの写真に又ホレボレとして
見入る アンデス!!ってなんなんだ 国なんだ!!
素敵過ぎる!!マルコは
ここに行きたかったのか、、
関西生まれの年代近い人は知ってるかもだけど
日曜日の朝といえば「母を訪ねて三千里」を再放送を観て ぐっときて
途中あの暗く長いパルナスのCMでますます悲しい気持ちを倍増さした”
コードでいえば マイナーコードな朝だったのだ”でも 間違いなく
毎週朝にマルコを見て僕は「絶える」と言う事を教えられたと思う”
あれも宮崎先生か、、凄いなー”
で 野町和嘉さんのホームページの映像のインドも
今まで 映像で見た、、どのバラナシよりもマンマだったので
あの旅先の皮膚感が蘇って何ともうれしくなる、、
でも何か足りないとおもったら それは匂いだ あの牛の糞とか
噛みタバコとかお香とかマサラとか
共存しているあのシャンティーな匂いね 行かないと判らないからね
後 ガンジス川の匂いつき癒しの熱風ね”何もいらない、、
そこに居るってだけでOKって気分にさしてくれる”
又いつか ベンガリー通りを歩きたい
昨日叔父の信ちゃんのデザイン事務所の
スタッフのMOMOさんが出てきたが あの頃あそこの女性スタッフの
方々にも可愛がられたな”MOMOさんはセクシー姉さんで
夜はバイトでバニーガールとかもやってて よく芝浦の大きなクラブとか
連れて行って貰ったし ある時お腹がすいて来て
新宿の駅中の壁の穴ってパスタ屋にMOMOさんに
連れて行ってもらって 初めて海栗ソースのパスタを食べて
「うわーこれ何?斬新うめー」とか思ってね<何しろ ミートソース
とかナポリタンとかしか知らんかったから オカン作の>
MOMOさん 珈琲も頼んでる大人ーって<笑
今もその店新宿駅にあるので
前を通るとMOMOさんを思い出すのだ 今はフラダンサーになったそうだ”
後は 誰も知らないだろうけど宮本さんとか
杉山さんか<元気すかー?”色々ありがとうございましたー”>
有難くよく遊んでもらい 浅草とか連れて行ってもらったな”
雷門とか行って お好み焼き食べて、、写真でみたら とんでもなく
ダサい格好して笑ってるけど俺は、、”ジージャンに赤い
アロハ中途半端なウエスタンブーツ<内側チャック>って、、時代
では片付けられないだろう、、<汗
で カラオケ行って 尾崎豊のシェリーとか熱唱して
わー似てる!上手いーとか言われて調子に乗ってたけど、、
次の日又事務所遊びに行って<いくとこなかったので>
今朝 尾崎豊死んだってよー 聞いて
えええええ!!ってなったなー と考えると随分前ですね
でも 最近タイム感がなんか
自在なんだよね 何がって とにかく自在なんです”<笑
ほら,,お年よりの方って戦争の話を何よりも昨日の事のように話すでしょう” じゃあ老化現象?いやいや それでもいいけど、、でも
あれって 本当に強力に大変な時代だったからだとおもう
そしてその分 生きてるって実感もあったんだろうなーって”
今はそれがナイ時代なんですね”、、、
でも そうはさせるもんか”!!って思って本当の力を使って凄い努力して
動いてらっしゃる方々が思ってるよりこの世に
居るというのも
事実なので希望はあるとおもう”あくまで平和に”
俺も 地道に頑張るど
で 今日と言えば コンビ二で初で買った ロールちゃんが
美味しかったくらいだ” 甘いが ギリギリのラインで甘すぎない感じ
美味かった” あれで160円はお得だな、、
そう本当の本当に祈るように思う
ロールちゃん
No.2023