2008年08月04日(月)
ふむふむふーむ
凄い夕立&雷 赤塚さんの偉大な愛が膨れ上がって
舞い上がっていく時の歓声だったのかな?
偉大な心の人は 後になれば判りますね
友人の方とかファンの人の文を読むだけで感動するもん
僕はそんな マニアではないけど、、
でもバカボンのお巡りさんの鼻の穴が一個だと判った時の
衝撃は!!今も憶えてるもんね
いやー 色々メッセージ貰えますね
昨日THSTAYAがレンタル半額だったので 夕べから
「すべらない話」と 「カポーティ」を観た
すべらない話は第一回目のかな? 本来は悲しい話なんやね”
関西の幼い頃の切実を超えた切実さ
本当に笑えるの、、
最後だけ でも おもっきり最後笑いにひっくり返せるのが
ほんまプロやなーって想う
悲しみを持ってる人の説得力も判った”
映画「カポーティ」思いがけず良かった
実話で、、僕は作家のカポーティーも
ほぼ読んだ事ないけど あまりに主役の人が上手すぎて
途中から 昔から知ってる人 のような錯覚にオチイル
お話も静かなんだけど恐くて悲しくて、、清い真実さ炸裂で、、
観終わっても、、終わらしてくれないような
色んな事を突きつけられた気がしたし 何度も思い出すと想う”
いいもの観たなと想った
雨やんで プール&マック詩練りも いつもどりどりー さむ!!
でも歩いてる時のほうが 進んだけど
No.2014