2008年07月31日(木)
森羅万象区
夕方は髪をきる 髪切ってる時こそ
一番雑誌が面白くハートに入ってくるのはなんでやろ、、
夜は健のとこで作ってる作品音源落とし&8/26青山月見る君ヲでも
歌う新曲発表!!残暑の歌!<題名まだ>
他人様に聞いてもらうのは
初だったが 感触あった うれすぃ 何よりも!!
ミュージシャンの
間では斬新だといわれているけど
僕の中では王道なコード進行ふんだんだ”
けど 濃く新しくなった感ありという事は判った
コードを書き残していく
その他 なんだか断片的だけど
色々 音楽のアイデアがでてきて 自由&無限の
気分が蘇ってきた事も有難かった ありがとう!
やはり一人作るときというのは産みの苦しみも味わう時もあるが
本来 僕が愛してる音楽は無条件な気持ちよさというのが
あるのだから 僕にとって、、それって本とか映画とかもか、、
間とかね あらわし方とか でアドレナリンが出てくるもん”
そこがメッセージを超えたメッセージか、、
それって うーって考えあぐねるより
力ぬきまくりで イエーイって やってて出てくるから見逃せないし
あ、、、でも今わかったけど うー、、って戦った後に
イエーイって楽しむから 生まれるし、、
その良さがわかるしのかもしれない”あー 人生と同じかい”
今でいえば 健とか梅津君とか バンドのメンバーとか
お客さんとか、、色々 そういった人と 共有すると出てくるわけですね”
ナマステ”””
で ライブは 他のあたらしめの曲と並べても
とても世界が広がってまた”面白いとおもいます
お楽しみに!!
帰りはマックで ちょびっと作業&SEIYUに寄ったら
驚くほどデカイ ゲジゲジがいて 床を歩いていた
最初嘘かとおもったくらい観た事ないくらい 長老?
そして 帰りは真っ白い脱皮したばかりの ふやふや蝉が
アスファルトをヨタヨタ歩いていた
もっと横歩きや”と言っておく
北区どんなやねん
No.2009