2008年07月29日(火)
暑いから熱いに
夕方 親父の鉄拳パンチみたいな凄い雷”
恐い親父を持つと一緒に暮らしてる時は常にビクビクだったけど、、
でも 上京してから皆が恐がるようなボスな人が全然恐くないから”
勉強さしてもらったり
可愛がってもらったし良いこともあったな” その下の
何もよくわかってないチンピラ的<社会人でも>な人は
困ったモンだったけどね
でも今はそれも時間をかけて愛をおくれば大丈夫だ
!!って そんな人もそうそうもう今は居ないのだけど
夜はプール&マック詩練り&謎のボイとれー
申し訳ないけど<何に?誰に?>本当 昔五時から男という言葉
があったとおもうけど夜10時半から男っぷりは凄い
どんだけ疲れてても 右脳があがってくるから”
まあ ただ単にあがってくるだけって時もあるけど<汗
でもドヨーンと疲れて ご飯食べて テレビみて シューリョー!!
よりは良いと想う 何かワクワクしてるのだ
いずれ何かが生まれそうで それは どれだけの時間を要するのかは
判らないけど 自分でもジャッジしてなる範囲を超えて
求めている 本当の事 が 思ってもいないこの現世で
おこりそうな気がしてる ”それは俺だけが念願かなって
イエーイラッキー!!ええやろーって
なる そんな小さいものではなくってね なんか!なんか!だ”
<うるさいなー>
この気持ちは大事に胸にもって
浸りすぎず 自分の今の度量をジャッジして
ジックリやっていこうと思いますが
昨日 渋谷の引っ越したブックファーストで やっぱり買ってしまった
吉本隆明さんの「吉本隆明の声と言葉」って本 写真””と
文だけかと思ったら 講演してるCDがついてる!!
と思い 買ったのだ そして
今日は池袋界隈を練り歩きながら ウオークマンで聞く
特に 親鸞と、、やっぱり宮沢賢治!!
の事、、話されてるところは 好きな歌のように
何度も何度もリピートして聞いて目頭が熱くなった
こんな想念の人がこの世に居る事に こんな埼京線
で踏ん張ってる青二才だけど
励まされます ありがとうございます”
最近、、触れる聞く読む観る
文化は 世間的に文学界的に<しらないけど>
アート的に
どうではなく 自分にとって当たりで素晴らしい”
どれも 僕の心の芯が
本当の事と思えるからだ
だから凄く嬉しい
もっとお待ちしてます”
No.2007