2008年05月14日(水)
バオバブの木
バオバブの木 イラストは叔父の信ちゃんの絵
やはりウイルスちゃんはまだ少し居るようで”
調子に乗ると気だるく熱っぽいので
おっとっと と思う
そんな最中空いた電車の中でMP3プレーヤーで
敬愛する方々の素晴らしい歌たちを聞くと
普段聞きまくっているのに 初めて
聞いた時のようにキュンとしたり 明るくなったり 昼間からホロリとしたり
しては空を見上げたりする この新鮮さは
たぶんヘッドフォーンを変えたからだろうな<汗
改めて名曲達だとおもう
夜は今度マダガスカルという島を守ろうとする団体リトルパンゲアの
パーティーに5/21参加して歌うため それの打ち合わせに行く
その会の場所が今度5/23恵比寿でするライブイベント
「僕等は見えない音で繋がっている」と同じ場所の恵比寿のスイッチで
イベントの2日前ですね 主催の高田さんや出演なさるアーチストの方とか
仕切る方々とか アナウンサーの方とか 木を研究なされてる
大学の教授さんとかにお逢いする”
僕は歌で何か役にたてればという想いで加わったがマダガスカルがいまいち
つかめてなく、、何処かうーんという所も正直あった
でも今日マダガスカルの町並みの写真やそして ↑このバオバブの木
に惹きつけられて恋したのだった”<汗
なにこれ 怪獣?太った黒人のマミー? 山?
みたーい 触りたーい”てな感じで
僕がこの会に加わるコンセプトは マダガスカルにいつか行きたい
そしてこのバオバブの木に逢いたい という所に定まった”<笑
これも縁なんだろう”そして今回色んな友達の貴重な意見を聞いたうえで
今日此処に打ち合わせに来て想ったのが やはり恋とか、、感動がないと人って
明確に動けないんやなーって事をツクヅク判ったのだった”
だから僕は いい事をするとか 恵まれない人たちにどう”とか
<結果的に何かになれば幸いで>人を誘いまくるとか”
もしくは 何か別のメリットを此処で!!”とかはではなく”
バオバブの木に逢いに行きたい”!っていう想いを中心にやろうとおもった”
まあ そんな一曲歌っただけで マダガスカルに
行けるとか甘い事考えてないけどね<笑
そして僕は何をやったり”どうこうしたりしても”
自分の核にある信念はブレナイ事を知ってるからね”寧ろ糧になったり
パワーになるからね
これは、、あんまり自慢にならないけど
きっと今までどんな波乱な時も何も動かない時も じっと凌いだり
動いたりして ずーっと
この信念をブラサさないでこれたからね”
あーやっぱり自慢になんないけど、、、確かなものですねん<笑
でも これって俺の力ではなく どんなにショックとか
過酷であってもホットイタラ勝手に 情熱が
温泉のように湧き出てくるからね だから自然の力みたいなものかもしれない”
それは 河がずっと流れてるとか 雨の後晴れるとかそんな感じかもね”
僕は それにパシリのように対応してるというかね
ありがや 自然様
しかもインド好きミュージシャンとも知り合ったし
人と出逢うって旅やね ほんま
No.1928