2008年05月08日(木)
久々麦が美味かった日
お友達ら & おー本の趣味 俺と似てるかも”
夜は ドラムの丸尾くんの手製のカレーを頂きに
健とか 梅津くんとか 久々の佳奈子ちゃんとかなどなどと
お邪魔する といっても此処は丸尾くんの家ではないのだけどね”
つつましくもチャント生きてる感じが”
なんだかキュンとする室内だった”
ミュージシャンの友達とは練習か ライブか打ち上げとか以外
は あんまり逢う事ないから新鮮だった
丸尾くんのカレーは 和風めいていて
牛とかワインで煮込みまくっていて美味かった”
俺が差し入れた 玉子のピータンは全然売れずだったが、、
そして トークも丸尾くんの独断上となりなり
またもや 清志郎さんの話とか、、
清志郎さんのライブを観たとき バックのミュージシャンは
清志郎さんからパワーがでまくるので”
もう誰でもいいんやなって思った って発言が色んな人のバックを
やってる丸ちゃんが言う所がホホーンだった
そして そういう気が出まくってる人とやっていきたいんだって”
あっしもがんばらな”
でも丸ちゃんドラムは支えてるからね”こっちも もういっこ上の
高みも目指したろか的な気持ちなるというか
それは技術だけじゃないもんね なんやろ ソウル?
後 丸ちゃんが実際ドラムを一時してた サニーデーの
曽我部恵一さんソロの
話とかね うーん凄い人やねーとおもうな”普段の言ってる事からして”
違うなー”と思う 俺あま”<汗 みたいな”
そして此処にも曽我部さんフリーク””
がいてキャーキャー言っていた”
僕は音源は此間梅津君の家で 聞いて
今回で2回目でジックリ聞いたのだけどね
またどっかでいつか ライブも見に行きたいなと思いつつ
今日の皆様 ナマステ
No.1922