2008年02月26日(火)
空にポチっと一点
この辺は東京にも、、だからって埼玉にもなりきれない
地域で、、自慢は 大型ダンスキャバレー「ハリウッド」と<みのもんた御用達らしい> 蛇神伝説くらいだけど、、<誰も知らんやろ>
でも駅近所の大きなアジアンショップ ここはセンスがいい
入っただけで ふわああとする匂いと品とその見せ方
蓮の置き方など 上手い お客さんはOLさんが多いと思うけど
紛れて 一人ふああああとする そこで買ったカードなんやけど
1.5年前も この書いた人のカード買ったけど
このTAHI人の画家さんの
フアンなんやな俺が と思って良く見ると 書いてる人
日本人だった 阿部恭子さんっていう方でタイ人の旦那さんと
向こうで暮らしながら 書いてるのだそうです”
この方の絵って 「祈り」って 感じがして共感するのだ
夜 雨が降ってたけど マックを出る頃には上手くやんでくれた
俺は晴れ男なんすねー実は<笑
21時くらいからは 知りたい事 やりたい事がありすぎて
ササヤカながらもデッカク盛り上がってます<疲れてるときもあるが>
だから グチってる暇なんかないし
どんな人生でも起きるだろう悲しい事とか イラっとくる事も
流れていく景色のように思って 一々立ち止まらない
目的があるって そういう得点があると思う
だから 誰か、、友達とかが目的 目指す事が見つかったって
事を聞くと それが どんなもんでも
嬉しくなり インチキくさくも本当にエールを贈るもん
No.1848