2008年02月25日(月)
歌謡な月曜
おー こげな時間 奪取で書かないと
夜は先日僕のライブで演奏してくれたイーガルと
セイジ君が歌手&司会ホストのイベントに行く
そして今日のメイン歌手は 歌謡歌手のギャランティーク和恵
ゴールデン街には 此間久々一回行ったけど
週三回は居た一昨年とは打って変わってなので
そこに来ているお客さんなども含め懐かしい
ホストの二人の歌もこのイベントでは始めてマジマジと聞いた
セイジ君は芯から歌が好きなんだろーなと言う
想いが伝わる 後歌詞がすっと伝わるかんじが良かった これ大事っすね”
イーガルは元々ある誰か詩人の方の詩に自分で曲をつけたのが
嵌ってて良かった よくできるなと思う ああいうの
そして歌謡歌手の和恵ちゃんは 相変わらず
歌いだした瞬間からその世界の中へ突入してしまう素晴らしさだった
歌ってる時は 凄い いい女なんすね この方<笑
で 想い出すのは 小さい時に たまに親父につれらていった
喫茶店のママだ<笑 喫茶店と言っても 昼間なのにうす暗くて
シャンデリアがあって ドレス来て付けまつげして
いらっしゃいませー て 出てくるママだ 似てる<笑
僕はそこで いつもクリームソーダを頼んでたのだけど、、
スナックではなく ああいう喫茶店は今はないだろーと思う
で そこで親父は 挨拶代わりにママとかのお御尻を触って「もー あほー」
とか言われてたとおもう<笑 話は飛んだけど
歌謡曲 元々潜在的には好きだったと思うけど
でも改めて素晴らしさは かなり和恵ちゃんに教えてもらったと思う
「時計」という歌と
「ししゃも食べて一人飲んでますー♪」って始まる 「一人旅」って
歌が良かった ししゃも美味そうって 歌でも お腹すくんやなーと思う
サンキュー 今日の歌手の方々
で 皆 終わった後ゴールデンに流れて行ったようだけど
ぐっとこらえて皆とバイバイする 帰りはプールと マックで詩作り
昨日より ちょっと進んだので嬉しかった
No.1847