2008年02月15日(金)
くるっと一周して どーもー
今日はお釈迦さんの命日ですよ 二年前 インドはお釈迦さん
の晩年過ごした聖地ラージギルに居た事を思い出す”
あの時お世話になった 庵主さん今は 85歳か、、
お元気ですカー??
で 夕方は六本木へ うわー 久々という感じ 旧防衛庁あたりが
ガラっと変わっていたのを始めてマジマジ観た
防衛庁の向かいのビルが 上京当時バイトしてた
JAZZBARがあったところで、、そのビルは
今も同じで懐かしいのだ
今日は懐かしいスタッフの人に逢う
春頃にやろうとしているイベント事の アーチストの出演
交渉もかねての<そりゃー俺は自らいきますから 笑>
七年ぶりくらいだろうか?お元気で
又逢えたことが まず何より嬉しい
色々話を聞き その長い二人三脚ぶりに そのアーチストさんは
幸福もんだなとおもう 今それを言っちゃいけない
かもしれないけども 後々振り返ったら どうかんがえても人生の重要な
神々しい宝物になるだろうなーと思った と”偉そうに書いてるが、、
僕自身も物作り人として どうかんがえてもハナタレですので
学ばさして頂いた 教訓も! ありがとうございました
それにしても僕は ほんと 人と縁が切れない 一時期長い疎遠はある場合でも、、仕事でも 友でも ピンポイントな人はね”また遭遇する
これは僕の厚かましさと神様の愛ある仕業と思います
ありがたや”南無
夜は いつもどおりデニーちゃんで創作 先は
長いかもしれないが なんのその頑張るんば
にしても 耳栓ええわー
No.1836