2008年02月13日(水)
アイドル
このもうすぐ春って感じ、、というか思いが
余計に今寒さを感じさせますなでも この界隈に居る
水系の呼び込みのお兄さんとお姉さんって
本当寒いだろうなー と思いつつ無視するしかないねんけど
で 何も書くことないぜよ<汗
プールでは 毎日来てるバリバリ早いオジイチャンに抜かされて
ゆっくり泳ぐのもいつもの事
マックでは、、 ああ 美空ひばりさんの本を
読んだ 此処では何度も書いてるが好きなんですねほんとに”
ああいう 歌しかしらないの私 って感じの
お姫様のまま大人になった人 強そうで繊細そうな人
何処までもキラキラしてるのに悲しそうな人
何よりも 歌声が好きなんですけどね
ジャニスジョプリンも高校の頃嵌ったな学校サボって 高槻の西部百貨店の本屋の写真集のコーナーのジャニスジョプリンの写真をみて
「おー ジャニス なんで巡りあわなかったんだ
そしたら その気持ち半分は判ってあげれたのに、、」って
本気で涙ぐんで思ってたって言う痛さ全快だったのですが、、
尾崎豊への想いもそんな感じやったっけなー
尾崎といえば 本当はどの歌がすきやってんやろー
って 今になって たまに思うときがあるけど、、あまりに染み込みすぎててね、、忘れな草 誰かのクラクションとかも
好きだけど 「街角の風の中」っていう
核のB面<ふるい>の曲 あれが 好きやナー
って最近思った なんでもない感じの軽快な曲なんですけど
歌詞の最後が
ねえ今日の僕は運がいい
それぞれにある訳の中
たった一言でも君に
傷つかずにいれるなんてー♪
って とこが尾崎っぽくていい 内面はこういう人やってんやろなって思う
てか ようさん書けた 笑
No.1834