2008年01月16日(水)
めめんとぶりっこ
東京では 初めて見た雪 ミゾレっぽいけど真夜中は粉雪かもね
今日も プール&マック創作だす
プールは池袋ティップネスの名物のスチームサウナ
が 最近 熱さ強なのでイイ感じ
群馬のスーパー銭湯で入った釜風呂なみだ”
出たらけっこうホカホカでコートの中が温く
駅まで歩く時 いい気分だ
って 風呂入りに行ってるみたいだけど、、
泳いでるのだけどね、、 一応ちゃんと、、”
僕が今語ってしょうがない分野だけど
この世で 力<お金とか権力とか>純粋<愛とか情熱とか>が どっちが勝つだろうなって事、、たぶん だいたいは まず力が勝つだろうなと想う”
でも 長い長い輪廻くらい長い<汗 スパイラルの中では
実は純粋が残るのだと思う この世に長い
年月も残っている作品や人の想念、、皆 どう考えても
力技じゃないもんね” ヒットラーとかは別として、、<汗
でも どっちも混ざり合ってる
力と純粋がブレンドされてる”素晴らしいものも沢山あるしね 本当を求めて
吟味したり 作ったりする方々もちゃんと、、
いるからね ど真ん中の何処かには”
そこは険しく大変だけど、、
でもそれは とても希望もあるな と思う””
数年前、、音楽友達が突然他界した時、、悲しい”
ともう一つの気持ちは”そんな飛びぬけて
先ではなく、、いつか自分だって物質的なものは全部おいて
その体さえもおいていかないと行けない時は来るんだ”と
体感した事” その時
どうあれるか”って言う 観点からできるだけ
ものを見ていきたいな と思ったもんだ”メメントモリやね”
例えば誰かに、、アン時YASUKIYO こんちくしょー って思ったけど、、
そういうことだったのか、、ウエーンって 思われたり
したい<笑
なーんて いいながら現世の小さい事 で行ったり来たり、、
どんぶらりこ な私です<どあほ” >
でも 皆様を 愛しております””<酔ってるんか!!、、”>
あ ライブ決まりました”
2/21<木曜日> 代官山「晴れたら空に豆まいて」
出演さして頂きます
グランドピアノのある 素敵なお店で
前から出たかったので 嬉しいです”
がんばります” そう 僕は今 西川きよし師匠
の方法論しかございません 小さい事からコツコツコツと、、
たのむでしかしー”<やっさん登場>
よろしくね
No.1805