2007年09月29日(土)
インタビュアー
今日はなんだか 色んな音楽をやってる人
に走馬灯のように 短い時間の間に
逢った気がする
歌謡曲の人 POPSの人 ヒップホップに
ビジュアル系までも、、歌う人
回す人 踊る人
などなど
話を聞ける隙間があれば 色んな人に
インタビューして 触発されたい
のが近頃の心境 で 違う畑の人って
おんもしろいからね
中でも 若いヒップホップの人が
近頃のラップ主体のイベントが全部同じで
「誰も彼も つまんないんすよー 」って
言っていたのが面白かったので 色々聞くと、、
「元々アメリカのスラム街の黒人達が
楽器買う金もなくて
それでも何かやりたいと ストリートで
生まれたのがラップや
ヒップホップなんです そう考えると
甘いんですよね 根底から」
とか 言ってるの 「へー 」とか言って聞きつつ
ジンワリ染み込む歌を作り歌う
俺の方が実は、、
今は 心 野良犬風味かもな 野良猫か<笑
きょうは
知らぬうちに イイモン一杯
キャッチした気がします 皆素敵でした
サンキュー
No.1687