2007年08月05日(日)
おとぎり
夜は遠くで花火の音が鳴っていた
荒川あたりだろうか、、
花火の音は おとぎり と言って
邪気を払ってくれるらしい
ので 聞きつつ歩く
それを教えてくれたのは8年前くらいに
通っていたボイトレの谷川先生
神社の参拝の時の手を叩くのも同じと教えてくれて
言う通り、、お勧めの神田明神も
その頃から通いだして今も””ね
昨日観た作品にも 神田明神というフレーズが出てきて
おお!行ってるよ と思ったものだった
あそこは だいぶん後で判ったのだけど
縁結びの神さんだという、、 へー”と思ったけど
でも それは 恋愛や夫婦ものだけではなく
人と人の縁の神さんだというから ああ
なるほど、、通ってる甲斐、、も
あるなとおもった
先日 終電を逃し上野どまりで 暑いし
なんか一人 暗い気分になって
所在無く さ迷っていたら、、地図看板に
そう遠くない所に神田明神にいける事がわかり
ヨタヨタと歩いて
ついた頃は ちょうど明け方の空が紺色に変り
誰も居ないその場所で 手を
あわせたときは、、
なんか神聖な気分で
嬉しかったのだった ありがとう”
将門さーん大黒さーん恵比寿さーん
って感じでね
”てか暑い しばらく これからもやね、、
皆サン 乗り越えましょう
僕も静かに精進します
No.1618