2007年07月29日(日)
夕焼けの向こうには
ちょっと今日は横浜まで
今年の夏の唯一の
風物詩に 悪友Rと行く
その名も「美里祭り」、、””
以前 ここに渡辺美里さんのコンサートが素晴らしかった
と書いたら Rが又 知らぬ間にチケットとってくれてて、、
凄い良かったです
でも 問題は帰り いきなりアホみたいに嵐でした
しかも、、中華街まで歩こうなんて
歩いてる途中でタクシーないし 人もいないし、、
傘さしても
もー無理なくらいで 服を絞って水が普通に出るくらい
俺が「なんやねん 何したって言うねん
うぜー ウキョー この後も
やることあるのに あめー!!」とか
叫んでたら
Rが「そんな事言ったって立ち止まったってぬれるんだから
もう歩くしかないじゃん””」
と言ってるのが
まさに人生の試練の教訓のようだった
中華街の雑貨屋でTシャツとサンダルを 買って
なんとか靴と上はチェンジしたけどね、、
そんな雨でも横浜の街並みのなんか
あのデッカクテ なんか切ない匂い
やっぱり好きやなって思う
後 Rは立派な社会の人なので
リアルにそういう人の日常の
言葉もインタビューできるし
知らないから 参考になるんです 色々と
ありがとよR
No.1611