2007年07月28日(土)
こっちも花火かも
これなんか ワクワクしませんか?
昔の悪もんって ほんと
なんかサイケで際どくて
カッコいいし
蛾とかが カラフルになってるのとか!
仮面ライダー 最近のも
どっかで 観たけど
なんかスマートでね 話の流れも
アッサリした感じだったな
でもあそこから
人気若手俳優がでるんでしょ?
街は花火でも 我は変わらない最近の感じ
の日々 この夏はこんな感じで
過ぎていくと思います
帰省もしないし
お盆の空いてる東京を
見るのは楽しみやね
でね 最近本当 人とも飲みに行く
のもないし <たまにあると
宝石のように楽しい>アンマ接してない
日々だけど やたら夜になると
本のちょっとした言葉とか 記憶が蘇ったりとかで
なんか リンクし始めて
すごいエモーショナルになるというか
気がついたら 胸が一杯になってたりするんです<汗
自然に音とかがあるとしたら
都会にも無音の波動のような、、のがあって
そういうのも 解読できないけど
聞こえてくるようなね気がしてね
凄く良い波動なんだけど”
今は それをどういう風に対処していいか
判らない、、ただの勘違いもショッチュウあるし、、、
でも判ったら
作品にはいるやろね
その力はつけたい
もしできたら それは楽しいやろな
でもって 創作的にはあんま一人”パッション”に
なりすぎるのは良くない事も判明 僕の場合、、
それだけで お腹一杯になるし
冷静さ 普通さってのが
大事やな というのも
思います
No.1610