2007年05月29日(火)
ライティング
例えば今日など
グッと息が詰まりそうな 日中瞬間があったとしても
疲れてるし、、
ああ これが人の世だーオーノー””と
思ったと思ったら ちょっとしたことで
帰り道の坂道はなんだか希望めいて
グングン坂道を昇れたりするわけですよ
人生は複雑のようで単純ですな
まあ 自分ごとなんて
なんかまだまだ甘い
世界やけど もっと苦労 遥かな
真暗いゾーンの人もいるでしょーに、、
でも どんな暗闇の中一人ぼっちで歩いてるような
抜けられない気分になっても
どうどうめぐりな気分になっても
そこで結論はださずに
その次の瞬間に 目を開らいて<これ重要>
期待して待ったほうがいい
かならず おっとこんな所に?って
光を見るときは来るから
それは 時にしょーもない事かもしれんけど
でも 驚くくらい
キラキラしてたりね しますから
だから呑気になれなくても 呑気風に
待ったほうがい
美味しい紅茶かお茶でも
いれて飲みながら、、
それも いい瞬間か? やね
でもって、、
昔の自分の ミニアルバムタイトルは
「次の瞬間笑っていよう」、、
そういう思いでつけたんかな
当時 このタイトル、、、
今思うと もうちょいええ感じの
ひねりほしいが <汗
想いは同じやね 今もな
そっか
@まーくは おいといたとしても ね<汗
No.1547