2007年05月05日(土)
客観視したら
子供の日 鯉幟もそりゃー風に舞うわ
って感じ
そして一気に、、深夜
は気分転換こみで クラブイベントに行く
クラブなんてもの行くのは 遠ざかっていたが
これは楽しいアッタカイ イベントなのでいけるのだ”
そこに また 親交アル方々
が乱入してきて てんやんわんや したりしつつ<汗
でも こうやって 遊んだり 語らったりしてる
皆さんって 実はわりと新しい人達で
ここ二年くらいで知り合った人達やねんね
とにかくインドから帰ってきた後知り合った人ばかり、、
こんな 楽しい出会い
まだまだ待ってるとはね”
インドで ぬぼーってしてる頃は しらんかったが、、
生きているといつ何処で そういう気が合う
というか、、ソウルメイトというか、、因縁
の人というか そういう人に
出逢ったり そして又おもわぬ再会もあったり
わからんもんやなって、、
で それは 希望があって
嬉しいことだな”とおもう
で フロアーで最後の方 皆と同じ動きで踊ってみたら
「あ きもちいい」これが
パラパラの心理やんねーと思う
<パラパラじゃないけど>
そそ ダイアリー 2000年 2001年 2002年
と御客さんが ストックしてくれたてて
おくってくれたもの<ありがたや>
をUPしております↓
2000年はじめの方とか わけわからない事書いたますが、、
<最初の方は 訂正とかも
機能的に、、できなかったりねー>
TAHIに初めて行った時も<2001年 6月>
残ってる うれしい”
で こうやって 読むと、、 実に、、
あっという間に時は過ぎ
そして、、
自分は単純に地味に一つの事をやってきてるのかと思う
もう 終わったかと 思ってるときも
同じ流れの中 実は始まったりしている、、<汗
この 課題は まさに
神さんからの ギフトもしくは宿題
やろーなー
酸いも甘いも とてもあるが
それ含めての課題だ
なもんで 今日も” おー
No.1524