2007年04月24日(火)
酔うと言う話
つつじの花が明け方
綺麗で 天道よしみ の
ドレスのような 鮮やかピンク色だったので”
でもこれ 自然やもんなすごいねー
有線や ラジオで 一人くらい
誰か 「さくら」 じゃなくて 「つつじ」 と歌って
ほしいところ
まあ 母音が <う><う><い> だからね
つつじ は地味やもんね
やっぱり さくら って パーっと満開で
パーっと散っていくイメージで派手で そして悲しく色気
があるんやろね”
でも つつじ や たんぽぽ も
春に頑張って咲いてるしねー
てか おまえが つくってみー
って話か、、
中吊り広告で SPAの見出しが
「バブルなみの景気回復 なのに不安はつのる日本」
みたいなの、、 えー
そうやったの バブル<汗 あんま関係ないので、、
でも また あんな中身が空洞な ギラギラした
盆踊りみたいな 時代になるの、、
なんないやろけど、、生ハムメロン、、
もしそうなっても 僕は穴掘り作業のように
深さ追求したいところ
だって いつか高齢者社会が爆走して
渋谷が巣鴨になるんでしょ?
そういう人達には 文化も
深みがないと駄目だとおもうし
小手先の 上手いテクニックじゃむりだと思うの
真実じゃないと” だから 地味な 真実
探しも 無駄じゃないとおもうねん
あ でもまだ 僕は掘り当ててませんよー、、、
本当にみたいものは 何処やら えいっささ”
この 真実掘り当てゲーム””
、、、今はスコップ一個くらい
地味さだけど 先は長いし、、
あ でも 今も がんばる”
これからやしー!! うおおお”
って 酔ったら、、
ウダウダよくっ言ってる
話です 汗
No.1514