2006年12月20日(水)
ドキパニ
ドキパニの寸劇シーン、、、
皆サン お気づきじゃないと想いますが<汗 SPECIALの
インターネットラジオ<きましゃん>
を 9か月ぶりに更新しましたよ
今 聞きなおしてますが
もの凄く今回 ダラダラ話してるだけです<汗
プール帰りでジムの風呂入ってから タコライススタジオで
終電間際にRECしたので 時間なくて やり直し
なしだったのです<汗
前半など アルバム制作等で上半期にお世話になった人達
の名前を言って お礼を
言ってるだけやし、、 で 言い忘れてた人も居たなーとおもい、、
「ジャケ撮ってくれた写真家の松本君とか
当時群馬で助けてくれたまあちゃんとか
小澤さんとか ギターのサイキくんとか 白家のまこちゃんとか
着物選んでくれたかえちゃんとか
メイクしてくれた あゆちゃんとか
付けたします”ありがとう”」 まあ
お礼は言いたかった事なので RECできて
良かったな” そして この時期の
忙しい中編集してくれた
上地くんもありがとう”
皆サン 盛り上げにかけるトーク
ですが けっこう実は、、
本音言ってたりします<笑 正月でも聞いてください<笑
また 気が向いたら 突然更新するかもでーす
てな事で” 今日は
今年は沢山素晴らしい 出逢い再会の年でしたが
その中で このお二方も確実に
フックでございます
ソワレさん と ギャンティーク和恵ちゃんの
二人のビッグショー ドキドキパニック
が ON AIR WESTでおこなわれ
行ってまいりました”
遅れて入ったら 何か 寸劇のような事をやっていて
驚きつつも笑う
で 休憩がはいり いよいよステージが
メインステージ? 歌謡&シャンソンSHOW
が始まり
いや 感動しました” 今では
馬鹿話なんてして
仲よくしてもらってるお二人だけど、、
普通に今日 お客として
感動しました” このお二方に出逢って
色々 スピリットなど影響うけてる事も誇らしかったしね
和恵ちゃんの歌う歌謡曲
はなんていうのかな ?僕なんか知らない歌も沢山
なんだけど
ああ 歌謡曲って こんなに今もリアルに
グッと来る 良い歌なんやー
って シミジミ共感させられる力 包容力があり
僕なんかにすれば 当時の本物を聞くより
おもわされる何かがあるような
やはり歌謡曲を今の時代に
伝導する人だと想う<よいしょじゃないよ>
初めて澄田さんの イベントでたまたまゲストで
出てた和恵ちゃんのステージ
の感動、、帰りの吉祥寺の駅の感じとか蘇ったな
ソワレさんのシャンソン はもう
なんというか なんというかなー 、、<笑
超越しまくってるし 「色々あるけど
そんなものは全部問題じゃございませんよ」
という気持ちにさしてくれる
あの やばい歌声と パフォーマンスで
生きてる事が
ただただおもろかった 童心にもどされるようなねー
歌を志す人は一度は観といた
方がいいなーまじで とにかく圧倒的な歌手です
ご本人にお逢いするより先に
お店で ソワレさんの
ライブ音源を聞かして貰って
「こんな人が 日本にいるのかー!」
と 興奮ぎみで帰った ゴールデン街の
路地裏を思い出したな
このお二方を観て 僕もジャンルは違うが
ステージングなど色々
もっと本気で 自分に厳しく戦ってやろうと” と
<前も本気だったけど もっと”>志も↑になりつつ
マイペースに今 コツコツやってるのですけどね<笑
素晴らしい魂の歌をありがとう”
他のゲストの方の歌も素晴らしかったし
”クリスマスライブ頑張らねばねばね
やるべー”
で 今年 そりゃー色々細々
心大変な事もあったかとは想うけど
<もう うっすらしか憶えてないが>
まだ 東京に居てもね ていうか
日本に居てもね<W おもろい事がね”
無限にあるのかもなーって
自然に思えた そんな一年だったね
帰りは 最近飲みたかった
しょうこう酒を飲んで帰る
美味かったー
せんきゅー
No.1397