2006年12月16日(土)
そのために
この 知り合いずくしの連ちゃん
はなんなんだ、、<汗
まあ 身から出た事なんだけどさ、、
皆歌い手として
この場所で楽しんでる
みたいで何よりです
でもって 今日はYASUKIYOが
歌ってきました! 演奏は京王閣をコヨナク
愛しているイーガルとともに
今日は尾崎豊を歌いました
尾崎は今でも心の
アイドルだけど全然歌ってなく
やはり でも歌いだすと
自分の体に入ってるなー
て思ったな 歌詞間違いましたけど、、
なんだか ご家族で観にきてくださった方や
風邪気味なのに着ていただいた方も
いらっしゃって ありがたかった
そしてイギーや
スタッフの方ありがとうございました”
後 一角で 驚いたのが
僕のアルバムがヘビーローテーションになって
流れていていて
てっきり瀬上さんが
持っていったのかとおもいきや
そこでバイトしてる人達が
気に入って 連日
何度もかけてくれてたみたい
ハマってますって
「もののあはれ」が”、、嬉しかった
ありがとうね
で夜は 悪友R&Sと
イタリアンを食べて ワインを沢山飲む
だいぶん酔っ払いながらも
<さんきゅ>
その後は 行く予定にしていた
演歌歌手の きしゆうじ君の
ゴールデン街のソワレの
リサイタルに行く
ここでも 演奏はイギーだった お疲れさん<汗
きしくんは 元々個性がたくさんあるので
バンバンやっちゃってほしいなーと”
ギャランティーク和恵ちゃんや
こういう人を観ると
演歌SOULと旗上げた自分が気恥ずかしい<汗
演歌 というところがねー
SOULはそのままでいきますが”
帰りに メアリージェーブライジを
聞いていたら
この人の声を荒立てる部分が
なんでこんなに素晴らしいかって
そこに真実が帯びてるからだなと思う
理屈じゃないけど そんなものを感ずる
尾崎も 周りなどからの
商業的なところもあったとおもうけど
でもあの いつかテレビに出て歌ってた時の
尾崎の目は どう考えても真実で感動したのは
今も覚えている
嗚呼この後の人生はできるだけ
例え汚れても 自分なりの
真実をやっていきたいし”歌いたい”
そして真実に生きたい”それは具体的に
言葉ではいえないところのラインまで”
と思う
酔っ払いですが 何か?
No.1393