2006年12月15日(金)
巡礼
えー なんかあったかな?
あ そうそう田口ランディの
エッセイに ちょっと感動「水の巡礼」 タイトルがもう
ええもんねーキャッチーだし
この方上手いねー
「コンセント」とか「富士山」「できればムカツカズ
生きていきたい」とか
で 心現れる文章だし
にしても 巡礼 か 良い言葉だ”
いつかずーっと先でもいいから
国内や国外 の巡礼の
旅に出たいもんだ” 無宗教派としては
ヒンズー教でもイスラム教
でも キリスト教でも
もちろん仏教や 神道でも
祈りの中の空間って なんで
あんなに素晴らしい
気持ちになるのだろう エエカッコして言えば
僕が歌ってる時も同じ
気持ち 感覚なんですけどねー
でも聖地だけでもなく
こういった欲にひしめき合ってるような
場所でも祈りを捧ぐというのが
可能でないとな
ヒマラヤで暮らすわけはないしね
嗚呼でもなんか そういうの
欲してるのかもな なるほど<笑
あ そうそう
明日は 競輪場で歌いますよ
イギーがピアノ弾きます
お昼の 12時半
14時からです
あそこでは 珈琲美味いのね なんでか
ペーパーカップ珈琲でも
明日も
イイ祈りを 歌を
No.1392