2006年12月01日(金)
一木で
お昼は 上野の仏像展に
行きました、、 前から興味はあったのだけど
美術館とかって 5時に閉まるやん
俺 何もなくても 5時から男なので<汗
でも 熱いお勧めメールがある人から
来たので これも縁かな って想い行った
結構人が居たけど、、
だんだん観てて 穏やかな気分になる 混んでても
あの場所では 舌打ちとか 溜息なんて
いうのは聞こえなかったもんね
混んでても埼京線とは違うもんね<笑
僕は円空さんって 人の作品が
なんとも暖かく素晴らしかった
中でもケヤキの木 一木で作られた
ある仏像さんは本当 好きだった
この丸み 悲も含んだ
穏やかさ 後光がさしているような
このちょっと よれた感じ とか
本当の念の結晶が入っているような
これこれ こう言う事やんなー”
それに触れたとき
こんな気分になるような ものを作りたいなー
って 心で呟きつつ
しばし 直視してました
この仏像サンは
たまにこれからも 物差しのように心の中で
思い出すような気がする
だから 行った甲斐があったな
教えてくれた人ありがとう!
その後は イギー宅に行って12/7
打ち合わせちょっとして帰る 忙しい中サンきゅ★
イギーって 家にたくさん洒落た綺麗な靴
あるのに どうして
いちばんボロイのばかり
ハくのかは不明だ、、<汗
No.1378