2006年11月28日(火)
待つという行動
今日も べつにやまべつきち といった感じ
べつになにもない<汗 ふと想った事といえば、、
集中力って この世で一番くらいに大事だなって
そういったものがアートとか 業績とか
生み出していくのだろうけどどうしても集中が出来ない時
あるいは期間って あるわけですな
好きな事をしてるときも
苦手な事をしなければ
いけないときも その力が
いつ又舞い戻ってきてくれるか
わからないけど じっと待つ
何もしないでではなく やりながら
じっと待つ っていうね
集中したり
無心になれる時間は 実は神さんからの
贈り物だからね 自分の力じゃない
そこにたどり着くためには
日々を捨てないで
生きてじっと待つ
でもね 作家の五木寛之せんせ に言われば
このじっと待つ という行為も
実は他力なんだって
貰った力
俺は得意よ 貰ったのか
ありがとうございます<笑
そういう考え好きやね
なんとか書けたぜ
No.1375