2006年10月25日(水)
チャイ
風邪とか言ってられず、、
明後日10/27 高田馬場に移転した
新生天窓ライブの練習
健と 通と そしてゲストの敬様と
今回は 秋だしなんだか切々と
歌の中のドラマをグッと丸く歌いたいという
気分で そういう選曲となっております
新曲も ありまーす””
僕の歌<性格もね>端々を 理解してくれてる
健&通のアンサンブルと
ゲストの大久保敬様の アコーディオンが
これまた曲を ドンドン
色んなシーンに連れて行ってくれる感じで
今回も はっきり言って
良い感じですよ お楽しみにしていてください””
★僕の出番は 三番目の20時前後でーす””★
<詳しくは INFOにて>
ご一緒する皆様ありがとう そして
宜しくお願いします
その後は 敬様とスタジオに残り
別の曲のREC作業などをやる けいさまが
長渕剛風に借り歌をギャグっぽく歌うので
僕も 長渕さんは
<トンボ以降が好きだったので>物まねレパートリーに入ってるので
剛風で歌うと 敬様、、思ったより感動していた、、<汗
ほんちゃんで歌うときは
YAUSKIYO節に戻しましたけど、、
最近 又自分の歌い方に変化がありつつあるけど
この流れはいい流れと思う
どんどん自分の「本来 本願」
に戻っているような、、
明後日 判る人には判るかな?
判らないかな? ふふふ
それにしても 敬様も
ありがたい人だ クー”
で ヨタヨタ帰ろうと思ったら
友達のインドっ子から<インド人じゃないよ>
連絡があり しばし
フレッシュネスのチャイをしばく
話してるうちに 今自分が考えてる事や
ここ数年の実際の
出来事って 全部ツジツマがあっていて
バラバラに起こってる事も 途切れて
失敗やったなってことも 皆
関連していて
一本の線になっているなーと思ったりした
例えば ここでこうして
茶を飲んでることも、、か
まあ 普通なんだけど
でも不思議というか へー
と面白かった
No.1340