2006年10月10日(火)
赤点ぐみ
これね ボイスマイク、、
録音できるのだけど、、 ネットラジオの
為に買ったのだけど大して活躍はしなくてね<笑
でも今頃 曲作りなどで便利と言う事が判明””
昨日のけい様の演奏で 適当に歌った
作りかけの歌が もしやこれ
素晴らしく良い歌かも!!””だと気がついたり<汗
このモノラルな音の割れ具合が又いい
AMの音大好きなので
今日は別に何にもない日だったのだけど、、
「そんな日こそ記念日か、、」
やる事というか やりたい事が溢れていて心は忙しい、、、””、、
と言ったら心を亡くすと書くから心が目まぐるしい としようか?
で 勿論100パーセントは出きず
実際は 57パーセントから 69パーセントくらいできるのが関の山だ
でも 今はこの調子でいい
赤点ぐみだった 俺にとっては高得点だし<笑
佐保田先生の本で 良い言葉を拾ったので
ご紹介
何かをやろうと決めたら もう半分は出来てる
後の半分を実際に実行するという事なんです
やさしい言葉やね
No.1325