2006年09月05日(火)
アーメンの拍子だった
夕方は イーガルちゃん宅で練習
最近 自発的じゃしに歌える時間や
場所が色々あって
嬉しい 上京したばかりの頃<良く出てくれるが>
なんて バイト帰り246号線の 麻布とか近くの
小さいトンネルで真夜中 一人でアカペラで
歌ってたもん<汗
そして人が来たらササット
隠れてた、、<汗 歌ってた歌は 持ち歌もほとんどないから
英語のダニーハサウエイとか、、変だけどね
本気だったんしょうね、、 でも あのアホ加減 今も
あるっちゃ あるけど 勿論 別の感じでね
で 今日は 今度やる
「はんぶんこ」とかも 練習してたのだけど
イーガルちゃん宅に 黒人霊歌のCDがあって
ちょっとかけてもらって聞いたら
そのピアノと歌の感じが良かったので
こういう感じでやってみたいと言って
それっぽく即興で弾いて貰い歌ったら
これが 嵌りました !!
本来こう行きたい
曲なのかもって思うくらい
あの曲って 童謡っぽい中 ちょっと
ゴスペルのニュアンスも合うかな?とは思ってたけど
まさか「黒人霊歌」がシックリ来るとはね
意識はして勿論作ってないけど、、、、
何で そうなのかって理由もちゃんとあって
イーガルちゃんが
理論的に 説明してくれた
ほおお 洒落てるねえ 君は<笑
皆サンにも是非とも聞いてもらいたいな
No.1290