2006年08月23日(水)
ライオンキング
昨夜 友達に電話したら突然 「話し変わるけど
明日劇団四季のライオンキングのチケット余ってる
から ただでいいから行かない? 」と言われ
こういうこともないと たぶん二度と行かない
と思われるので 勉強にもなるところあるかもと
昼間時間あるし 浜松町の
劇団四季の会場まで出向き
観にいったのだった
いやああ 圧倒的でした 感動したもの<笑
だてに20年くらいのロングランではございません
まずセットとか コスチュームなんかが ヤバカッタ
俺が観ても「うひょー!!なんて格好おもしろー」と思うのだから
子供達から見たら あの煌びやかさ
ワイルドさ あの毒みがかった感じなんか
ファンタジー極まりないんだろうな
そして やはり 感銘したのは
練習に練習を重ねて 本番の時間にすべてをかけている
舞台俳優さん達の「気」だ
やはり 人に観てもらうって 時間は ましてや
お金を頂くって事に対して これくらいの
「気」でやらないといけないと思った 放てば放つほど
客席も同じ「気」になっていて 最後は宝石のような時間となる
そういう時間を いかにこの人生で
作っていけるか、、っていうね
口で言うのは簡単だけど
でも そういうものが何かしらある人は幸福
な事なのかもね 色々学びました
ましてや チケット 10000円だった えくせぺんしぶる!!
<夢ないか 汗> 友よサンきゅ☆
No.1276