2006年08月19日(土)
ピアノマンズ
今宵は新宿ソワレにて
グッドなミュージシャンに知り合いました
本業は作曲家でまだ若い
ピアニスト武藤くんって人 <でも
武藤星児のムトちゃんと関係はないのだな 親戚とかだったら
おもしろかったけど 」 基盤はクラシックで 舞台やバレエの曲から
時々歌ものも頼まれて作曲 編曲などもしているらしいのだけど
なんと歌舞伎町育ち で
幼い頃の遊び場は渋谷のジャンジャンの楽屋、、
で 東京芸大出身でハーバードがどうこうと言ってたっけかね
ふーん 色々もってるね<笑
そこには他に 先日ライブを拝見さして貰った
新宿フォークの鍵盤奏者のケイさんも
来ていて 他のお客さんとも
音楽の話を盛り上がってしていたら
オーナーのソワレさんが「あんた達 二階にピアノ
あるんだから演奏して遊べばいいじゃない」と
と言われ二階に上がった瞬間から
武藤君強く優しく
弾くは弾く弾く<笑 今の気持ちを即興で弾いて!!
と言ったら空気を掴んで素晴らしい抑揚で
起承転結な曲をかなでていた あ おもろいかも この人♪ で
僕も酔った声で数曲歌わしてもらった
酔ってグダグダの中に おもろい所をみつける
そして 新宿フォークのケイさんも入って 一台の鍵盤
でツインで即興で弾き始めたのが
カッコよく口をあんぐりしながら
観ていました いいね ピアノ弾けるって<笑
で 意気投合して三人で 何かやるかもしれません、、
いや やることになりました 手帳に記入してたので、、
ピアノ二人と 歌
みたいなの ね 即実行<笑
僕は バンドではなく
少人数でやるときは<だいたいいつもだけど>
ちょっとケンカ売ってるのか?というくらい
熱くエモーショナルな演奏とアル意味
戦いながら歌って光合成するのが好きというか
自分に合ってるのだなと 改めて思ったり
ま それも音の相性あっての話だけど
ケンカ良くするけど仲直りも早いラテン系の
夫婦のようなね<笑
No.1272