2006年08月08日(火)
青空奪取
外はいきなりの雨 台風か、、
なんだか今日は日中どっと気だるいのは
何故だろうと思ったら 昨日と一昨日
立ち見ライブだったからだ<汗
こう考えると追っかけの人達って
体力つかうのね ずっと立ってると言う事より
あの密集した人だかりにエネルギーを
奪われると言うか、、
僕のライブに来てくださる
お客さんでも「今日ライブもう一個
梯子するんです では又!!」なんて言う方たまにいるけど
こう考えると改めて凄い ありがたや<笑
なので夜は サウナ&プールで癒す
シンドくても泳ぎは大丈夫やねんな
そして僕はサウナ好きの
サウナーやから<汗
ノート買い換えたら なんだか作詞が進むように
なった ドラマチックで良いメロなのに
どうしても それと格闘してフィットしていく
エエ詩がかけず
しばらくほったらかしにしてた曲も今頃
やっと完成の光が見えてきたではないか!!
↑このノート購入先はダイソー<笑
だって ダイソーの文具コーナーは
夢のように素敵なノートが
たくさんあるのだから
今 はっぴいえんど を不意に聞いてます
はっぴいえんどッ子では全然ないのだけど<汗
僕のインドの旅の勝手なテーマソング
「風を集めて」を
聞きたくなって!! このアコギのなんでもないような
イントロ、、
松本隆のドラムの乾いた音
素晴らしきハモンドオルガンのうねり
細野さんのシャンティーな
歌声 完璧だぜ!! サビに来ると やっぱり
あの旅中にすぐ帰れる カルカッタの汚いチャイが
インド人のインチキくさく愛らしい
笑顔が蘇る
あの時僕は 青空を駆けてたんやろな うん そやろな<笑
No.1261